〒195-0054
東京都町田市三輪町168-1 フェリシア三輪
神奈中バス[鶴01]フェリシア高校前 下車すぐ
TEL: 044-328-5143

 \ みんなのちかくに /

土日祝も診療・専用駐車場あり

内科・循環器内科
小児科・
アレルギー科

【2025年度】インフルエンザワクチン

当院での予防接種について

皮下注射(不活化ワクチン)と経鼻噴霧(生ワクチン)がございます。

※経鼻生ワクチンは、対象年齢など条件がございます。

数に限りがありますので、接種を希望される方は早めにご予約をお願いします。


通常のインフルエンザワクチンは、オンラインでの予約を開始しました。

フルービックと経鼻ワクチンは、お電話・受付窓口での予約のみです。

65歳以上の方

町田市に住民票のある方で、かつ接種日時点で65歳以上の方は、自己負担額が2,500円となります。

【実施期間】2025年10月6日(月)〜2026年1月31日(土)

2025年度も南多摩5市(町田市、八王子市、日野市、多摩市、稲城市)の方も接種対象となります。


また、生活保護受給者、中国在留邦人等で証明書等必要書類をお持ちの方は自己負担はございません。

インフルエンザワクチン一覧

インフルエンザHAワクチン

(皮下注射、不活化ワクチン)

・1回0.5mlを皮下注射(2歳までは1回0.25ml)

・生後6ヶ月から12歳までは2〜4週あけて2回接種

・13歳以上は原則1回接種


料金

お問い合わせください


予約方法

オンライン可、電話可、窓口可

フルービックHAワクチン

(皮下注射、不活化ワクチン)

・防腐剤であるチメロサールを含まないワクチン

・在庫に限りがありますので、無くなり次第終了させていただきます

・1回0.5mlを皮下注射

※2歳までは接種できません


料金

お問い合わせください


予約方法

電話可、窓口可

※オンラインでの予約では在庫の確保ができません

フルミスト

(経鼻噴霧、弱毒化生ワクチン)

・2歳から18歳のみ投与可能

・1回0.1mlを両鼻腔へ噴霧

・妊娠中は接種不可

・喘息の方も当院では接種不可

・ゼラチンでアナフィラキシーを起こしたことのある方は接種ができません

・鶏卵や従来のインフルエンザワクチンでアナフィラキシーを起こした方の接種はおすすめできません。

・接種当日に鼻詰まりや鼻水などの症状がある場合は日程変更が可能です


⚠️接種後の注意点⚠️

・接種後2週間は、乳児や高齢者など免疫力が低い方との接触は避けてください

・接種後一定期間は、インフルエンザ迅速検査で陽性反応が出る可能性があります


料金

お問い合わせください


予約方法

電話可、窓口可

※オンラインでの予約では在庫の確保ができません