私たちは、「みんなのちかくに」をモットーに、地域のみなさまが相談しやすい、通いやすいクリニックを目指しています。ちょっとした症状でも我慢していると、急に症状が重くなることもあります。
受診しやすい診療体制をとり、地域のみなさまの窓口となるようなクリニックとなり、子供でも大人でも、平日に受診が難しくても、急な発熱でも、安心して受診していただけるクリニックを目指しています。
地域のみなさまが「ちかくに」感じていただけるような、そんなクリニックであり続けられるよう、スタッフ全員が同じ目標に向かって進んでいきたいと思います。
鶴川ちかくのクリニック院長の岡洋佑です。
この度、ご縁があって町田市三輪町でクリニックを開院させていただくことになりました。
このような素敵な出逢いに感謝しております。
私は八王子市で生まれ育ち、東邦大学医学部医学科を卒業しました。
2年間の研修期間を経て、東邦大学医療センター大森病院、公益財団法人 心臓血管研究所付属病院で循環器内科医として研鑽を積んで参りました。
主にインターベンション治療に従事し、狭心症や心筋梗塞の治療を行ってきました。大学病院では不整脈や心不全、肺高血圧症の治療まで幅広い診療に携わってきました。
大学病院や専門病院でなければできない医療もありますが、そういった現場で日々命と向き合ってきたからこそ、早期発見・早期治療の重要性を痛感してきました。
町田市、川崎市麻生区、横浜市青葉区の方々が、相談しやすく通いやすい、そして気になった症状を放置することなく早期に治療へ繋げられるように、一生懸命頑張っていきたいと思います。
2013年 | 東邦大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2016年 | 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 |
2017年 | 公益財団法人 心臓血管研究所付属病院 |
2020年 | 東邦大学医療センター大森病院 循環器内科 院内助教 |